翻訳と辞書
Words near each other
・ ヨハン・グラウン
・ ヨハン・グリューバー
・ ヨハン・グリューベル
・ ヨハン・グルーバー
・ ヨハン・グロットムスブローテン
・ ヨハン・グーテンベルク
・ ヨハン・グーテンベルグ
・ ヨハン・ゲオルク
・ ヨハン・ゲオルク (ブランデンブルク選帝侯)
・ ヨハン・ゲオルク1世
ヨハン・ゲオルク1世 (アンハルト=デッサウ侯)
・ ヨハン・ゲオルク1世 (ザクセン選帝侯)
・ ヨハン・ゲオルク1世 (ザクセン=アイゼナハ公)
・ ヨハン・ゲオルク2世
・ ヨハン・ゲオルク2世 (アンハルト=デッサウ侯)
・ ヨハン・ゲオルク2世 (ザクセン選帝侯)
・ ヨハン・ゲオルク3世
・ ヨハン・ゲオルク3世 (ザクセン選帝侯)
・ ヨハン・ゲオルク4世
・ ヨハン・ゲオルク4世 (ザクセン選帝侯)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヨハン・ゲオルク1世 (アンハルト=デッサウ侯) : ミニ英和和英辞書
ヨハン・ゲオルク1世 (アンハルト=デッサウ侯)[よはんげおるく1せい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [こう]
  1. (n,n-suf) marquis 2. lord 3. daimyo 

ヨハン・ゲオルク1世 (アンハルト=デッサウ侯) : ウィキペディア日本語版
ヨハン・ゲオルク1世 (アンハルト=デッサウ侯)[よはんげおるく1せい]

ヨハン・ゲオルク1世Johann Georg I. von Anhalt-Dessau, 1567年5月9日 - 1618年5月24日)は、アンハルト侯(在位:1586年 - 1603年)、後にアンハルト=デッサウ侯(在位:1603年 - 1618年)。
アンハルト侯ヨアヒム・エルンストとその最初の妻アグネス・フォン・バルビの間の長男として生まれた。1586年に父が死ぬと、彼は長子相続を定めていない家憲に従って、同母弟のクリスティアン1世及び5人の異母弟達(ベルンハルト、アウグストルドルフ、ヨハン・エルンスト、ルートヴィヒ1世)と共にアンハルト侯領を共同で相続した。大勢の異母弟達が未成年のため、彼らが成人するまではヨハン・ゲオルクが侯領の統治を単独で行った。
1603年、ヨハン・ゲオルクと存命中の弟4人の間で分割相続に関する協定が結ばれ(ベルンハルトは1596年、ヨハン・エルンストは1601年に死去)、ヨハン・ゲオルクは長子の相続領とされたアンハルト=デッサウ侯領を確保した。ヨハン・ゲオルクは1606年まで弟達の創設した諸侯領全体を統治したが、それ以後は弟達は独立した。ヨハン・ゲオルクはデッサウの統治者として領内の宗教改革を熱心に進め、カトリック教会の伝統文化と典礼の根絶を強圧的な姿勢で続けた。妹のザクセン=ヴァイマル公爵夫人ドロテア・マリアの葬儀の最中だった1617年8月24日、ヨハン・ゲオルクは末弟のアンハルト=ケーテン侯ルートヴィヒ1世と共にドイツ最初の文芸サークル「実りをもたらす会」を結成した。
ヨハン・ゲオルクは領民に非常に好かれた統治者であり、博学で、特に占星術錬金術に通じていた。彼の書庫には3000冊の書物が所蔵されていた。
== 結婚と子女 ==
1588年2月22日、マンスフェルト=アルンシュタイン伯ヨハン・アルブレヒト6世の娘ドロテア(1561年 - 1594年)と結婚し、間に5人の子女をもうけた。
*ゾフィー・エリーザベト(1589年 - 1622年) - 1614年、レグニツァ公イェジ・ルドルフと結婚
*アグネス・マグダレーネ(1590年 - 1626年) - 1617年、ヘッセン=カッセル方伯世子オットーと結婚
*アンナ・マリア(1591年 - 1637年)
*ヨアヒム・エルンスト(1592年 - 1616年)
*クリスティアン(1594年)
1595年2月21日、プファルツ=ジンメルン公ヨハン・カジミールの娘ドロテア(1581年 - 1631年)と再婚し、間に11人の子女をもうけた。
*ヨハン・カジミール(1596年 - 1660年) - アンハルト=デッサウ侯
*アンナ・エリーザベト(1598年 - 1660年) - 1617年、ベントハイム=シュタインフルト伯ヴィルヘルム・ハインリヒと結婚
*フリードリヒ・モーリッツ(1600年 - 1610年)
*エレオノーレ・ドロテア(1602年 - 1664年) - 1625年、ザクセン=ヴァイマル公ヴィルヘルムと結婚
*ジビッレ・クリスティーネ(1603年 - 1686年) - 1627年にハーナウ=ミュンツェンベルク伯フィリップ・モーリッツと結婚、1647年にハーナウ=リヒテンベルク伯フリードリヒ=カジミールと再婚
*ハインリヒ・ヴァルデマール(1604年 - 1606年)
*ゲオルク・アリベルト(1606年 - 1643年)
*クニグンデ・ユリアーネ(1608年 - 1683年) - 1651年、ヘッセン=ローテンブルク方伯ヘルマン4世と結婚
*ズザンナ・マルガレーテ(1610年 - 1663年) - 1651年、ハーナウ=リヒテンベルク伯ヨハン・フィリップと結婚
*ヨハンナ・ドロテア(1612年 - 1695年) - 1636年、ベントハイム=テクレンベルク伯モーリッツと結婚
*エーファ・カタリーナ(1613年 - 1679年)




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヨハン・ゲオルク1世 (アンハルト=デッサウ侯)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.